先週末に開催された
『前里光秀 講演会』
速報レポートはしましたが、
写真が焼き上がりましたので笑
どうぞご覧くださいね!

満員御礼! いよいよ「前里光秀 講演会」はじまります!

講演会は、集中講義さながらのハイレベル!

みなさん、真剣に聞き入っていました…。

僕から成績優秀者発表! みんなで拍手しましたよ。

最後に、パシャリとみんなで記念撮影。

1枚に収まりきらないので、もう1枚!

たくさんのご来場、誠にありがとうございました。

みんなで1人ひとりご挨拶をしています!
実は早速ですが、第2弾の
開催日程が決定いたしました!
『前里光秀 講演会』
次回は、11月9日(日)となります。
詳細は「前里光秀学園 公式ブログ」
をチェックしてくださいね。
みなさん、「明日が来る理由」
ってご存知でしたか?
すぐ、書きますね。
ミツさんは、こう言っています。
① 明日は、来るものであって、
今体験するものではないから
② 奇跡的な幸せを、
本人が一度に経験したくないから
③ 生まれてくる前に決めてきたルールだから
知っていましたか?
前里光秀大学の受講生は、
これくらい常識です!笑
そして、この内容は
11月1日(土)2日(日)
『舩井SAKIGAKEフォーラム』
での無料プレゼント冊子にも載っていますよ

読むと、なぜか価値満タンが
溢れてくる本となっております笑
(見てからのお楽しみ)
これを知ることにより、
今を生きることの奇跡的な幸せと
すべてを体験できない制限のなかでの自由
が、わかります。
その中で、ポイントは1つ。
今日、そして今
しか体験できない僕たちは
今やる習慣を身につけること。
すべてはできない、
それでも今「ピピ~ッ」とくることがあるなら
やるなら、今でしょ!
そのギューギューに詰め込んだ「今」から
こぼれたギフトを「明日、体験する」
そのための、明日でもある。
今日も1日、お疲れ様でした

バイバ~イ
株式会社 前里光秀研究所 和田一真
- 関連記事
-