「ある超鈍感男の告白」なぜ、その男は
超がつくほど鈍感だったにもかかわらず
その仕組みを理解するようになったのでしょうか? ○ 心理の「し」の字も知らない
○ 仕事の「し」も分からない
○ シンプルの「し」のカケラもない
なぜか「し」の3拍子!
その男が人に話しかけるとき、しばしば言われたのが
「…そうだね。
…それより君…
距離が近(ちか)!」笑
たまに異様に立ち位置が近い人、いますよね!
人の家に入るとき、
ノックしていきなり
ドアを開けながらの「こんにちは!」笑
ノックしたらいいってわけじゃないですよね!
なぜ、そんな男が
その仕組みを、繊細かつ大胆スケールの
「創造の仕組み」を
次第に理解するようになったのでしょうか?それは、
「創造の仕組み」の性質に
答えがあるようです。
「創造の仕組み」は、
ミツさんが宇宙人からのテレパシーを通して伝えられる
この
3次元世界を超えた「宇宙の仕組み」あくまでも情報は
この世界の
「前里光秀」という人を通して伝えられる。
その観念・感情・思考を通して
伝えられる!
だから、「創造の仕組み」は3次元的には
ミツさんの人生と大きくリンクしています。
ミツさんは、「生きる創造の仕組み」そう思っています。
(島さんも、たぶん思っています笑)
これ、本当に大事なポイントですから
絶対に忘れないでくださいね(学びを実践される方は)!
--------------------------------------------
本当にその男は、何か特別なことをしたわけではなく~
ただ早くからそのことには
気づいていました。
そして、
決めていました。
「ミツさんの言っていること意図していること、
とにかく学んでいこうマネしていこう!」即実践!という意味では
瞬発力が速い人はすぐ理解されますね!
でも、その順風満帆に潜む
人の慢心・怠慢・余裕は成長を阻むこともある。
「創造の仕組み」を知って
それを
長期的に人生に活用していくのは
必ずしも瞬発力を必要としません!
と思っています。
だから
すぐにできなくても、人にバカにされても
自分の思ったとおり感じようとしながら思考します。
来る日も来る日も
うまくいこうがそうでなかろうが
「創造の仕組み」を100%信頼するなら
ただ、やるだけです。
それは、能力でも根気でも何でもなく
「好きだから」です!
好きこそものの上手なれ
とは、おそらく「創造の仕組み」にも通用する。
-----------------------------------------------
僕の場合。
確かに、環境として恵まれすぎています!
(ミツさんは僕の社長です

)
でも
真剣真摯に半年学んだら、誰でもわかる。
すべてではなくても、わかる。
ルール上、「完全にわかる」
ということはありえません。
が、
人生は圧倒的にワクワクで満たされる!と思いますよ。
「人生をつくれることを知っている」というワクワクは、
すべての体験価値を満タンにしていきます!「創造の仕組み」を知って
人生は100歩先までの1歩1歩もマジで楽しい。
もちろん知らなくてもまったく問題ありませんが、
100%保証で学んで楽しい新しい学問(と思っています)。
前里光秀大学と特別研究生。
つい先ほどお申込みをいただいたとき、
この「ある男」について思い出しました。
「創造の仕組み」によって
ちょっとだけ理解を深めた「ある男」そして、
本気で、本気で、本気で…僕も、受けたい!と思って、書きました
株式会社 前里光秀研究所 和田一真