3日前の2017年4月20日に届いた、
【激痛と長い間戦ってきた女の子】
のお母さんから届いた実際のメールです。
※許可をいただいて掲載しております。
--------------------------------------------------------
先程はお忙しい中お電話有難うございました。
余計な写真まで添付してしまい申し訳ありません。
ですが、前里先生にヒーリングをして頂く前は
写真の様に足や背中等痛くて身体が冷えて
いつも毛布にくるまって体育座りをし、
痛みを我慢してる状態でした。

足が痛くない日も気分転換にとカフェに連れて行くも、
お洒落も出来ず、何故なら足が冷えたら痛くなるかもしれないからと。
そして自分で自分を支えるのさえ辛いと寄りかかる状態でした。

でも先生にヒーリングをして頂き、
あれ程の痛みと苦しみが本当に無くなり
今では痛み止めは飲む事もなく、勿論痛みも出ていません。
前里先生に出会っていなければ、今の娘は無かったです。
病院でもドクターが困り、
とりあえずのしのぎの痛み止めを処方されるだけの日々。
学校も行けず、行事にも参加出来ず、
やりたい事はほぼ出来ずのまま過ごした幼稚園、小学校、中学2年冬まで。
それが、今では嘘の様に普通の中学生の女の子らしく日々を過ごせています。
クラスの大半がインフルエンザに罹患しても
娘は感染せず、学校も休む事なく元気でした。
毎日お弁当をペロリと完食するようになり
そのお弁当箱を見て嬉しくなる私…。
もっと栄養があって美味しいの作ってあげよう
と思えるようになったほのぼのとしたひとコマ。
でも塩分は気をつけてとか…。
お友達と日曜日に遊んでくるね…
の娘の嬉しそうな笑顔…
ママ見てプリクラ撮ったの、〇〇ちゃんとお揃いの服買ったよ等。
こんな風に出来る日が来るなんて想像も出来ませんでした。
娘の嬉しそうな笑顔を見る度、
感動と感謝とのこみ上げる想いに嬉しさに涙が溢れてきます。
そして5月に修学旅行があります。
本来の娘なら行けなかったのですが何と、行く事にしました。
皆と初めての修学旅行!
〇〇ちゃんと同じグループになってメッチャ嬉しいねんかーと娘。
そして学校の先生方が驚いています。
学校に行ってもお弁当も食べれず、
椅子に座っている事も辛くすぐ保健室に行き、
そして学校から連絡が来て迎えに行くのがほぼだった。
つい先日PTAがあり学校の先生方が、
最近瑞綺さん、元気にならはって良かったですーと。
体育も普通にやってますけどお母さん
宜しいんですかー?等。
ドッチボールに体力テスト等バリバリやってるのだとか。信じられない…
担任の先生はじめ、いろんな教科担当の先生も喜んでくれ、
でも先生方は急に不思議やな〜って絶対思ってるはずの顔が伺えましたニシシ(^^;;笑。
この様に今では本当に病気だったの?
と誰もが思うくらい元気になった娘です。
そこで思うのがやはり、前里先生って凄〜い!(◎_◎;)。
と思うのと同時に感謝しかありません。
先生自身が体調崩してまで高次と繋がり挑んで下さった事、
癌よりヒーリングをするのは大変だったと後から聞いて
如何に娘の原因不明の病は治して下さるには大変な事だったのかがわかりました。
まさに奇跡だと思っております。
もう娘はダメかもしれないと覚悟をした昨年の12月。
前里先生と言う不思議で物凄く面白くて、
そしてあったかくて、優しくて、時に真剣だからこそ怖くて(^^;;愛に溢れた先生に出会えて
娘、私達家族は救われました。
そんな奇跡を下さった先生にスタッフの皆様に心から感謝しております。
迷惑かもしれませんがまた、報告続きます💦
娘のこの体験で多くの病に苦しんでおられる方が希望を持ったり
何らかのお役に立てるようでしたらこのうえない喜びと思っております。
母親としての私の在り方、迷い等、
気づきもまた折を見てメールしたいと思います。
娘の変化をまた報告します。
宜しくお願い致します。