「人生でいちばん大切なもの」
「それは、【時間】です」ミツさんがそう教えてくれた数年前、
「えーっ!?」となぜか絶叫。
それを当たり前のように知っていたミツさんと、
そういう前提を知らずして模索していた自分と…
本当に知れてよかった。
それからというもの、
特別顧問の受講生の方々と話すたび、
目には見えない「時間」というものがもたらす副産物の魅力について考えさせられてきました。
もちろん僕もそのひとりで、
「あれをしたい」「これをしたい」というなかで
いつもその下地にあるのは「時間」
----------------------------------------------------------
僕が知っているミツさんは、幸せな人。
だから
溢れる思いで
未来からの情報までも教えてくれる。
そのミツさんが
「時間」の仕組みについて詳しかったり、
「時間」を自由に往来するような体外離脱をするのも、
よく考えたら「なるほど」と思う。
でも、ここでポイントがあります!
実は
「時間はコントロールできない」ということ。
ある意味ではできるんですが、
より身近な意味ではコントロールできません。
特別顧問でいろいろ
宇宙情報を知るようになると
「時間」についても知るようになりますが、
本当はそれ以前のこと。
では、結論から!
実は
コントロールできるのは、
「時間」ではなく「自分」だけ。
「自分」をコントロール下つまり管理下に置く、
それはできるけど「時間」はできない。
目には見えない「時間」なんて
本当はもともと知りようがありません!
その前にやるべきは、「自分」から。
もし
「時間」がほしいのなら
「自分」をちょっと変えてみる。
幸せも、お金も、仕事の成果も、
「自分」ありき。
この、
笑えるほど当たり前の事実に
驚くほど多くの方が気づかずに、
または気づいても他の方法を探そうとして、
「時間」をムダにしてきた。
ところで、ミツさんは
自由な「時間」を
手にしているように見えます。
おそらく「自分」のコントロールができるようになると
「時間」というものが伸び縮みするように、
そして
並行して「時間」を体験するように、
一般的に言う
「時間」がたくさんあるように見える。
だからそのなかに、
「叶えたいこと」「達成したいこと」も入っている。
「含む」ものがたくさんあって、
とにかく
資源が豊富な「時間」そしてそして、
「時間」がもたらす最大の成果は
「まわりの人の幸せや笑顔と一緒にいたくなる」もともとのパーソナリティーを通り超えて、
「時間」がくれる副産物は
そういう意味においてまでも
「幸せ」「笑顔」それを見る「時間」がなければ
あっても映らない。
「時間」があって、その前に「自分」が管理できて、
はじめて映る
「人」「幸せ」「笑顔」ちょっと難しいかもしれませんが、
とにかく
「時間」は大切。
その
「時間をつくる」そのためにあなたの使命は、
前里光秀研究所の特別顧問は、
あるのかもしれません。
株式会社 前里光秀研究所 和田一真
- 関連記事
-