前里光秀大学 第2期生  入学希望受付開始 


【 前里光秀大学 】

2013年5月~10月  第2期生







☆ 入試合格者は3月開催「前里光秀ワークショップ in 表参道」への参加ができます。

  ワークショップ参加からの大学受講は、その導入知識がより学びやすくしますので
  入学をご検討の方は、ぜひこの機会を活かしてください。


☆ 新設:推薦入試制度

  大学受講生(現在対象は、第1期生)からの推薦書とその内容によって、
  入学試験が免除になる場合があります。詳しくは担当事務局まで。









「分かりやすくお伝えしますが、分からないかもしれない」
「掴めるかもしれませんが、掴めないかもしれない」

「前里光秀大学」 が学問するのは 「本質=創造性」―――人類遺産とも呼べる幾多の精神たちが求め続けてきたすべての根源にある“本質”の世界。その世界は洞察密かに深々とただそこに佇み、解明を求め挑む者を瞬間先にすり抜け翻し、いつもその姿を消すよう。

本質とは、創造性とは、価値満タンとは、何とも言えない究極。「前里光秀大学」では、その仕組みについてフルトランスチャネラー前里光秀と宇宙意識SANが究極無二に遊びながらお伝えします。




-------------------------------------------------------




● 創造学群Ⅰ類 進化生態学系  (授業料:97万円)

【 学問の5本柱 】

 ① 通常講義  ② 特別講義  ③ 実践会  ④ 公開講義
 ⑤ 聴講生制度 (一般の方向け 授業料:12万円)


● 創造学群Ⅰ類 別科  (授業料:47万円)

【 個人教授 「カウンセリング・透視」 】

 カウンセラー・透視家として活動予定の方へ、
 カウンセリング・透視のみを集中して実践的に徹底指導します。


● 前里光秀大学のお楽しみ

 ☆ 前里光秀研究所 意識研究の最高峰を伝えるプログラムです。

 ☆ 2か月に1回の「よくわかる1日補習」あり (担当:主任研究員 和田一真)

 ☆ フルトランスチャネラー前里光秀と宇宙意識SAN、
   人間と宇宙人による「W講義」

 ☆ 全プログラム中最長受講期間(6か月間)による
   「学習→復習・実践→学習…」の定着サイクル

 ☆ 受講期間中、開催ワークショップでの実地研修を通しての「理論と実践」
   第2期生は、3月開催「前里光秀ワークショップ in 表参道」への参加ができます。

 ☆ 講師・同期生との交流 (お食事会あり)

 ☆ ワークショップ研修生と合同での 「ATOKAI」 を予定しています。





-------------------------------------------------------




◆ 前里光秀大学 募集要項

 ○ 期  間 : 2013年5月から2013年10月までの6か月間

 ○ 授 業 料 : 創造学群Ⅰ類 進化生態学系  97万円
          創造学群Ⅰ類 別科      47万円

 ○ 募集人数 : 21名

 ○ 受講対象者: 創造学群Ⅰ類 進化生態学系 ― 16歳以上
          創造学群Ⅰ類 別科 ― 創造学群Ⅰ類 入学者

 ○ 入学試験 : 1次試験 「小論文」  2次試験 「口頭試問」

          これは、いわゆる一般的な学力をはかる目的ではなく、
          創造力を問うものです。

 ○ 推薦入学 : 大学受講生からの推薦書を提出の上、審査あり

 ○ 会  場 : 東京都内 (合格者に通知します)

 ○ 時  間 : 通常講義 毎月1回 日曜日 10:00~17:00
          (1時間の休憩を含む)

          特別講義、実践会、公開講義の時間帯につきましては
          入学後、日程決定次第お知らせ致します。

 ○ 講  師 : 前里光秀、SAN、川満由希夫、和田一真




◆ 前里光秀大学 入学までの流れ

 ① 公式ホームページ内「前里光秀大学」ページの
   下記「お申込み」よりお申込みください。
    URLは http://www.maesatomitsuhide.com/ac.html です。

 ② 1日以内に、「前里光秀大学 担当事務局」より
   「エントリーシート」添付のメールが届きます。
   1週間以内にご記入の上、ご返信またはFAXしてください。

 ③ エントリー後、1週間以内に「1次試験 小論文」の
   内容について記載されたメールが届きます。
   指定期限までにメールにてご提出またはFAXしてください。

 ④ 1次試験を通過した場合、1週間以内に「2次試験 口頭試問」の
   日程などについてのメールが届きます。(不合格の場合も、メールが届きます)
   それに則って2次試験を受験してください。

 ⑤ 2次試験終了後、1週間以内に合否判定メールが届きます。

 ⑥ 合格の場合、入学意思を確認の上、授業料をお振込みいただきます。

 ⑦ 2013年3月開催 「前里光秀ワークショップ in 表参道」参加

 ⑧ 2013年5月 「前里光秀大学 入学の儀」「前里光秀大学 第1回通常講義」


 ※ご自宅にパソコンやメールの環境がない方は、

  「前里光秀研究所 総合案内」フリーダイヤル
   0120(365)531(月曜~木曜 10時~14時)

  に直接お申込みのお電話をください。















前里光秀大学 担当事務局
関連記事