2012年10月7日(日)
前里光秀大学 開学「入学の儀」では、
○ 川満由希夫による国歌斉唱
○ 入学許可書の授与
○ 学生証にかわる学旗の授与
○ 入学生宣誓
○ 前里光秀による式辞
などが厳かに執り行われました。
その後、少々の休憩をとり
前里による「進化生態学系」の講義
が始まりました。
前半は静かなスタートでしたが
徐々に内容は加速し、その講義は
「大学」という学問の最高峰概念と
織り合わさるかたちで白熱していきました。
また、学生の皆さんの表情からも
それを真剣に学ぶ熱の姿勢伝わってきました。
前里光秀大学 初の講義。
その内容は
このテーマから始まりました。
「変化」「創造」「挑戦」それぞれの語句の定義づけと
そこにある概念。
それをミツさんが学問しはじめると
その概念エリアが一般的なものを超え
スピリチュアル世界まで浸透し
そこに埋蔵する情報を引き上げてきます。
その内容、すごい。
これから半年間
人類が宇宙から与えられた創造性について学ぶ。
「創造学」の中の「進化生態学」。
昨日、始まりました。
今月は10月28日(日)にも
同じく初回の通常講義があり、
今、入学試験を受けている方もいます。
門は、誰にでも開かれています。
※ 前里光秀大学 入学受付しています。
「別科」についても、すでに入学した方も
これから入学試験を申し込む方も受付しています。

前里光秀研究所 和田一真
- 関連記事
-
- [2012/10/08 12:12]
コメント:(-) |
- この記事のURL |
- TOP ▲