僕のなんでも質問会・個別相談会ですが、
たくさんの方々に興味を持っていただきうれしい限りです。
ありがとうございます!
そこで、僕がみなさんに何をお届けできるか。
改めて考えてみました。
やっぱりこれです!
↓↓↓
「笑い」僕は笑うことも、笑わせることも好きです。
とにかく面白いことが好きです。
正確には、
「笑うための方法」ですね。
個別相談会では、
これをお届けできたらと思っています。
人が笑わなくなる理由は何だと思いますか?
あるコピーライターさんが言うには、
子どもが
1日平均400回笑うのに対して、
大人はたった
13回・・・だそうです。
ある地点までは、僕も皆さんも「子ども」だったのに、
なぜ大人になると笑わなくなるのでしょうか?
僕の超個人的な考えはこれです
↓
「笑うことをあきらめるから」笑う門には福来るのに・・・
では、「笑うことをあきらめる」とは、
具体的にはどういうことでしょうか。
それは・・・
自分に期待しなくなるということです。
要するに
「チャレンジをやめる」ということです。
ここでいきなりですが!
僕が
宇宙人から聞いたこの話を、
ぜひ読んでください!
↓ ↓ ↓
「宇宙人から聞いた笑いとお金の話」お金は、あなた方が言っている「未来」という場所にあります。
あなた方は過去に戻ってお金を増やすことはできません。
そして、恐怖心は過去から発生しているものであって、
未来とは関係ありません。
ほとんどの人間が、子どもの頃より多くお金をもっているはずです。
子どもの頃のあなたから見たら、今のあなたは未来です。
これが、お金は未来にあるという意味です。
なぜ?
チャレンジをしたからです。
子どものあなたはチャレンジをして、
子どもの頃よりお金を持つ未来に来た。
この世界のルールに従っただけです。
子どもは比較的素直にルールに従います。
だから、もし今よりお金を持ちたいなら、
そのお金も未来にあるということになります。
チャレンジの先の未来に。
でも、過去より今の方がお金が少ないという人間もいます。
チャレンジに失敗した!という人間もいます。
それは、チャレンジの仕方を知らなかったからです。
大人になればなるほど、
チャレンジの仕方が難しくなります。
思考が複雑になるからです。
だから人間は大人になると笑う回数が減ります。
複雑な思考とは、過去のことです。
子どもより大人の方が過去を多く所有しています。
人間特有の後悔、反省という概念から生まれた「できない」という言葉は、
過去という複雑な思考が創り出しています。
過去に縛られるのではなく、
未来にチャレンジする。
シンプルに。
子どもは大人のティーチャーです。
大人は彼らに教えてもらうべきです。
自分に合った正しいチャレンジの選び方を。
そうすれば、あなた方大人の、笑う回数が増えます。
そして、笑うエネルギーとお金のエネルギーはとてもよく似ています。
あなた方の中には、稀に子どものようによく笑う大人がいます。
あなた方は、その人たちのことをお金持ちと呼んでいます。
↑ ↑ ↑
僕は宇宙人の話が大好きです。
シンプルで洗練されていて、スマートな感じが好きです。
特に最後の2行がいいですね♪
ここでまた質問。
「人が笑わなくなる理由は何だと思いますか?」僕は、「笑うことをあきらめるから」と書きました。
そして、そうなる原因は3つあると思っています。
① 病気
② お金
③ 時間僕はこの3つを勝手に
「3次元3大課題」と呼んでいます。
この3次元3大課題を探っていけば、
大人は今より笑えると思います。
ヒーリングとチャネリングは、
この3つをクリアするツールです。
だから面白い!ヒーリングとチャネリング、
そして宇宙人。なんでもご質問くださいね。
美輪勇気
- 関連記事
-