「名前はプレゼント」昨日は久しぶりの食事会
社長の
前里光秀久しぶりの再会でしたよ
今回はほんものでした
参考記事→
https://mitsusan.jp/blog-entry-3233.htmlアンドロイドの
一真君参考記事→
https://mitsusan.jp/blog-entry-3228.html昨日も飛ばしてました
喉の調子が悪い
豊参考記事→
https://mitsusan.jp/blog-entry-3234.htmlみやこさん、アサミさん(今日ファスティングクラスお疲れ様です)
美香さん(今日もトレーニングお疲れさまです)
そして僕の6人で近くのお店で
お食事会&MTG
いや~楽しかったですよ。社員で集まること自体が久しぶりでしたね(*^^)
そして久しぶりすぎて
一番テンションが上がっていたのはもちろん
和田一真一真君は
「前里の身体を触る」というあやしい行動が有名です。
(一部のお客さまと社員の間で)
それもねっとり触ります。
よくあるパターンが
前里に
突っ込まれたのを利用しての
「ちょっと待ってくださいよー!!」
↓
肩・腕を掴む
↓
そのまま撫でるように揉む
という流れです
しかし昨日は久しぶりすぎたせいか大胆♥
「ちょっと待ってくださいよー!!喜」
↓
前里の右手を両手で握る
↓
その右手を自分の左手でそっと持ち
↓
上を向いた前里の右手の平を撫でまわす
という奇行にふみきりました!
みやこさんが
「えー!(◎_◎;) なんでー!!!」
「なんで撫でるんですか…」
とドン引きしていましたが、
和田一真は
最高の笑顔で撫でまわしていました
最終的には前里が手を振り払っていましたが 笑
要するに和田一真は
前里光秀大好き!を強めに
プログラミングされた
旧式のアンドロイド デス。
修理が必要ですねとまぁいろんなことがあった食事会ですが、
実は社員一人一人に
「ある名前(タイトル?)」がプレゼントされた日でもありました
前里はネーミングの天才!だと僕は思っています
その社員全員に送られたある名前ですが
すべて
チャネリング情報で構成されます
それも「今」を表しながら
「未来」の情報も組み込まれます
そうすることで人の人生って本当に変わるんですよ
もちろん最高の未来への情報が組み込まれますからね
名前というのは命を持っています
自分の名前は一番最初に親からもらった
プレゼント
その名前を大好きになると
名前から応援されますよ。それこそ幸せの願いが込められたものですからね
自分の名前大好き!!
を具体的な行動にすると
「ノートに何回も書いて眺める」ニヤニヤしてもOK!
前里は昔から自分の名前や会社の名前
プログラムの名前などをたくさん書いてきました
だから会社が元気になっていくのかもしれません
ぜひ参考にしてみてくださいね
美輪勇気でした(*^^)v
- 関連記事
-
- [2019/11/02 21:21]
コメント:(-) |
- この記事のURL |
- TOP ▲