「人生は私に何を求めているのだろう?」
先日の記事ですが、
皆さんは何か考えましたか?
この前、ミツさんと話していたときにも
またその話になりました。
人生で求められているもの。
「人生が求めていることを、ただ、
無心で、楽しく、バーッとやるんだよ。
それが、人生の底上げになるんだ。
一真くんにとってそれは…」
いろいろ、教えてもらったんですね!
そんなミツさんは、小さい頃から
おばあちゃんの話をよく聞いていました。
うんうん、とおばあちゃんの言いつけを、
何度も何度もじーっと聞いていました。
その影響か、よく友達の相談に乗っていました。
「何とかしてあげたい!」という思いで、
「こうやったらいいんじゃないかな」
そう、アドバイスもしていました。
そして、30歳を迎える前、
亡くなった人たちや、ガイドと言われる存在
とのコンタクトが始まりました。
「これを、伝えてほしい」
そう言われ、メモにして
1つずつ伝えるようになりました。
そうするうちに、「私も相談したい」という人
の問題解決をするようになりました。
それが今では、前里光秀カウンセリングという
独自のカウンセリング体系をつくっています。
--------------------------------------------
「まずは、人生に委ねてみるのも必要じゃない?
そのままやってきたことをやればいいのに、
たぶん、多くの人は自力でやるようになっちゃったんだ。
求められているものじゃなくってさ」
「そうですねぇ~!
やりたいことも大事ですが、
まずはやってきたこととか褒められたことですね」
大人、親!という枠を抜きにして。
会社の役職!という枠を抜きにして。
時間がない!という制限も一旦外して。
そう、裸で考えたときに、
あなたは何を求められているでしょうか?
たぶんそれは、今、日々の中で
誰かの声を通して求められているはずです。
それは、天の声です!笑
天の声を無視して、天の環境を無視して、
「あれがいい、これがいい」は人生逆走です!
逆走はルール違反ではないですが、
またスタートに戻るだけだそう。
無視は、ムリ、ムダです!
「人生は私に何を求めているのだろう?」
どこかにいる何者かではなく、
あなたがあなたでいるために、
人生は何を求めているのでしょうか?
一緒に、考えていきましょう。
では、またです!
前里光秀研究所 和田一真
- 関連記事
-