「できない理由」
できない理由は、何ですか?
その理由を、1分以内に200文字程度、
具体的な数字をあげて説明してみてください。
では、どうぞ!
…
……
……………
!!!
できない理由は、ない。
過去にできなかったから?
親にそう言われて育ったから?
まわりがみんなやってないから?
たしかに、そうかもしれません。
でも、少し聞いてください。
「あなたのセルフイメージは、ない」
あなたのセルフイメージは、ない。
いや、あなたが決めるものが「ある」ならあるんですが、
本当はないんです。
だから、「できない」という言葉も
本当は出すことが「できない」
できないけど、「できる」という言葉の
反対概念として、なぜか生まれて
大人たちに愛されている手軽な言葉。
仕事の最終兵器「できません」笑
乱用は、中毒性があるのでご注意!
でもでもでも~、
その理由はもっとイイカゲン?
「100メートルを9秒で走れ」
と言われているわけではありません。
誰も、そんな期待はしていないし!
人生でそのスピードで走る必要のある場面がありません

そうではなく、求められていること。
求められていることは、できるのでは?
あなたの家族や好きな人、
または上司や社長、社会が求めていること。
「できる」可能性があるから見えるから、
求められているという愛に気づくこと。
それは、真実を知る手がかりです。
「できない理由」より、
まずは「イエス」と言ってみること。
そこから、汗かいてください!笑
できる、を決めよう。
ブログから、応援しています。
では、またです!
※セルフイメージについて、ワクスピで
勇気さんが話していました。
アップされるのを、お楽しみに。
前里光秀研究所 和田一真
- 関連記事
-