ビジョンの実現を助ける資源 

ビジョンの実現を助ける、人、モノ。

ビジョンとは、
イメージを見る、感じる、なりきる、です。

ビジョンを鮮明に描くことができれば、
「この人だったらビジョンの実現を助けてくれる」
という人に出会います!

他にも、写真、映像、本、音楽、洋服、靴、場所…。
あらゆるものが、ビジョンの実現を助けてくれる資源となります!

ビジョン、タイミング、知識、資源、コミットメント。

そのどれもが、すべて重要です。

資源の中でも、特に靴は大事です!
自分自身の行動力、活動力、行動範囲に関わってきます。

「何だか最近停滞気味だな…」
そういうときは、自分の一番のお気に入りの靴が、
少し汚れてきているかもしれません。

どんなに忙しくても、どんなに疲れていても、
自分の動きに関わっている足元をケアすることは、とても大事です!

ブラシで汚れをとり、クリーナーで磨きをかけ、
シューズキーパーで型崩れを防ぎましょう!


そして一番大事な資源である、人。

多少は強引に、時に大胆に、
自分を現状の外に引っ張ってくれる人物が理想的です!

人は、誰かからの許可がないと、
思いっきり行動できなかったりします。

また、何か躊躇している事があっても、
人からの力強い後押しや、後ろ盾があれば、
気持ちがふっきれたように、大胆に動けたりします!

そして、「こういうことをやってみたいな」と、
自分のビジョンを語ったときに、
「うん、それは面白いね」「すごくいいと思う!」
「いけると思うよ!」と、同意して、
賛同してくれる友達も強力です!

目標の実現は、
賛同してくれる人の数で決まるようなところがあります!

「いいね!」と言ってくれる友達は、
イメージの実現を願った後で、
早速目の前に現れてくれた賛同者なんですね!

そこでの発言は、宇宙に対して、
「自分はこうしたいんだ」と宣言をしたことになります!

願って、それを演じきるまでが、祈りです!

祈りの数、その思いの強さが、未来を左右します!

表現を出さなければ、実際にその人が深いところで、
何を思っているのか、何が最も優先順位が高いのかがわかりません。

また、表現を出すことで、
新たな表現方法が自分のもとに入ってきます!

それが紙に書く手段であっても、
パソコンにまとめる作業でも、人にしゃべることであっても、
理想の人物像になりきって歩くことであっても、
そのすべてが1つの表現方法です!

今自分ができる表現をどんどん出して、
新たな表現方法を獲得しましょう!

ビジョンの実現を助ける、人、モノ。
その資源を大切に、有効に使いましょう!

今ある資源を上手に、十分に活用することができれば、
また、新たな資源を獲得することができます!






比嘉公彦
関連記事