10月7日までにやっておきたいこと 

今世紀最大の飛躍の月、
9月からの超加速エネルギーは、
10月7日をリミットに、終了するそうです!

昨日、ミツさんからそういったお話がありました。

今日からが、最後の6日間です!

これまで、寄せては返す荒波にもまれながらも、
気分の浮き沈みがありながらも、
目の前にベストを尽くし、
自己変革、意識改革、
これから30年先までの未来構築に取り組んできたと思います!

そして最後の1週間でやっていただきたいことが…
そうです!
これまでの自分の人生の、ふり返りと分析です!

これまで30年間生きてきた人ならば、
過去30年をふり返ることが、
これから先の30年に思いをよせることになります!

生きたい未来に行く前提で、
これまでの過去30年をふり返るということは、
今この瞬間の超集中の中に、
計60年間の時間が凝縮されることになります!

その時間の重みと負荷を心地よく感じながらも、
ひたすらにペンを走らせましょう!

幼少期から学生時代を経て、現在の社会人生活に至るまで、
10代、20代、30代と、
自分は何を考え、何を感じ、何にもがき苦しみ、
その中で何をつかんで、何を信じて、
何を喜びとして、これまで生きてきたのでしょうか。

人生最大の問い、
一体全体、自分とは何者なのだろうか?

日々の哲学的思想、
その積み重ねをぶつける時がやってきました!

今自分が住んでいる場所も、今自分がやっている仕事も、
今関わりをもっている人も、
すべて偶然ではありません!

たくさんの奇跡的な瞬間の積み重ねがあって、
今、目の前の尊いご縁があります!
もしかすると、出会うのは1000年後だったかもしれない。
出会えても、一緒に過ごせるのは数日間だけ、
もしくは、
一瞬だけ通りですれ違うだけの縁だったかもしれない。

それでも、執念の思いで手繰り寄せた縁や、
誰かの懸命なはたらきかけによって、
応援をもらって目の前にもたらされた縁、
シンクロニシティによって目の前に現れた超ラッキーな縁、
そのどれをとっても、奇跡としか例えようのない、
貴重な縁に囲まれて私達は暮らしています!

それが得意でも、それが苦手でも、
そこには何か意味があるんだと思います!
今はわからないかもしれない。
5年後なら…10年後なら…
死ぬまでわからないこともあると思います。

でも事実、それは目の前にやってきた!
他の誰でもなく、自分の目の前に。

肉体的健康も、集中力も、才能も、感受性も、
「なぜかわからないけど、昔からここは得意なんだよね」
という、努力なくできてしまう得意分野も、

そのDNAは、両親をはじめ、一族、先祖、自身のルーツの、
誰かが命をかけて運んできたものかもしれません!

なぜそれに興味がるのか?
なぜそんなにも、それに胸をうたれたのか?
なぜそこには、集中力が続くのか?

学生のとき、目をキラキラと輝かせて憧れたもの。
それさえあれば、どんな時でも心が晴れたもの。
当時の友人と、よく熱心に語ったもの。

怒りも、屈辱も、よく見る意味不明な夢も、
すべてひっくるめて、ひとつの自分です!
どの瞬間も、どの出来事も、自分と切り離すことはできません!

今は忘れてしまっているものも、
潜在意識は全部刻銘に記録しています!

そういったことも思い返しながら、
書き出しながら、1個1個正面から向き合って、
冷静なる、観察・考察・洞察を繰り返しましょう!

自分の命は、自分だけのものではありません。
時間は、無限ではありません。
なぜ、そのかけがえのないものを自分が引き継いだのか?

そしてどうやって継承するのか?
どうやって継承していきたいのか?
どうやって生成発展させるのか?
限られた時間の中で、超集中の中で、
深く深く、掘り下げていきましょう!

それが誰かのためになります!
潜在意識下ではみんがつながっています!


自分とは一体、何者なのだろうか?


そこに可能な限りの時間と、
もてるすべての集中力を投入しましょう!

泣いても笑っても、あと6日間です!!






比嘉公彦
関連記事