もう自由なんや!!!!【ワーク感想文】 


【前里光秀ワークショップ 10 in 沖縄】

最年少参加者 女性 M.M さん




初日、私は『期待しすぎず、しなさすぎず』
を心に沖縄へ向かいました。

心がフラットな状態がいちばん心地いいからです。

しかし、本当はとてもワクワクしていて、
沖縄へ向かう飛行機の中で
ワークショップでの目標を書き出していました。


これからどんな人に出会うのか、
どんなことを学ぶのか、
初めての出会いや経験
期待で胸を躍らせていました。


私たちは日々、情報化社会の中、
SNSやその他のネットワークで、
休む暇もなく繋がっています。
それが悪いことだとは思いません。

しかし、

『初めての土地で、初めての空気につつまれ、初めて会う人』

がだんだん減っているのではないかと思います。



「みなさん、はじめまして。」

こう言えることに、
とてもワクワクしていました。


最年少ということもあり、
みなさんが親しみを込めて
話しかけてくださいました。

びっくりしたのは、
顔を見ただけで、
なんとなくその人の考え方や性格が掴めたことです。

いろんな性格の方がいらっしゃいましたが、
みなさんの優しさは本当にあったかくて、
心の柔らかいところが締め付けられる思いでした。


講義中も話を聞きながら、
いろんな人の表情を見ていました。

みなさんとても真剣で、素敵な表情でした。
こんな大人になりたい、
と思える人がたくさんいらっしゃいました。



そのためには、講義で教わった


『潜在意識』


という1万人の、
私に忠実な部下たちを大事にしていくことが大切です。

誰も私の意見に反対することなく、
時間や空気感をとびこえて私の言うとおりにしてくれる。


「こんな大人になりたい!」


と具体的なイメージや言葉で伝えれば
必ずその願いは彼らによって叶えられる。


そんな素敵な事実を、
18という年齢で知ることができたなんて!
私の人生最高じゃん!


そう思いました。


私がこのワークショップに参加して
気付いたいちばん大きなことは、
沖縄でみつさんや美輪さん、かずまさん、
比嘉さん、アサミさん、みやこさん、
参加者の皆さんに会うまで、


『本気で笑ったことがなかった』


ということです。


中学時代の苦しい思いや、
他人や自分を責め続けたことに対する自己嫌悪。

許せないという強い思い。
挫折から立ち上がるために、
その思いをエンジンにして勉強し続けた高校時代。

どの時代も、
本気で笑った思い出がありません。

いつも心には何かトゲのようなものが刺さっていて、
抜こうと思っては抜かずにいました。

このトゲが私をここまで引っ張り上げてくれたからです。
私にとって過去の傷は、大切な燃料でした。

それに気づいてしまったら
憎んでいた気持ちが感謝に変わることを恐れて、
また憎みました。


でももうここにきて、みつさんのお話を聞いて、
なにもかも終わりました!


「はい、許した。今までありがとう。」


心でそう呟くと
なにかがすうっと消えて行きました。
もう何も湧き上がってきません。


「もう自由なんや!!!!」


その喜びが心の中にいっぱい溢れて、
楽しいときにはいっぱい笑いました!

心がフラットな状態の時なんて、
真剣な講義中くらい!(笑)

自分じゃコントロールできないほどの高揚感に
びっくりした時もありました。



これからの人生、私はきっと
たくさんのフレームを手にすることができます。

人に優しく、また人を愛して、
笑顔がはじける毎日を送ることができます!


自由に生きていけるってこんなに素敵なことなんだって、
みんなに伝えていけるような生き方をします!


想像する力
決断する力
質問する力
決めたことを続ける力
感謝すること


みつさん、美輪さんをはじめとするスタッフの方々、
このワークショップに参加させてくれた
私の大好きな母にもう一度感謝し、

また、心がキラキラ輝いている参加者の方全員に感謝します。


変わろう!
という強い思いを持って参加したわけじゃなかったのに、
私は大きく変わりました。

表現力や柔軟性を兼ね備えて、
またたくさんのものを創造していきます!



綺麗な海、青い空、
おいしいご飯、素敵な人たち!!!
出会えて幸せ!



宇宙征服するぞ〜〜!っおー!






関連記事