ワークショップ参加者のアンケートお答え! ⑥ 



6人目の方です!

たくさん書いていただき、
ありがとうございます(^-^)



----------------------------


いつも大変お世話になっております。

宇宙意識SANさまの存在で、
今回のWSがとても特別に際立ったような感じがしていて
緊張気味ですw
目の前のモノに意識を囚われていた感覚から
遥か遠くの意識へと切り替わったような気がしております。

それでは、アンケートの確認をお願いいたします。



① ズバリ! 今どんな感情ですか?(ワクワク♪ドキドキ??)
   ズバリ! 明るい感情でお願いします! 笑

>ドキドキ!!
 大人が一堂にたくさん会するWSという事で、
 どんな成長があるのか、どんな出会いがあるのか...
 ドキがムネムネ....じゃなくて、胸が、
 喉の奥あたりがドキドキしておりますw


② ワークショップに参加して、どうなりたいですか?何を期待しますか?

>自分の想像を超える自分に成長を遂げる。
 心身ともに。自分が今まで持っていた、
 自分に対する小さな概念、枠を取り外し、
 大海原を国境の境目なしに伸び伸~び、
 すいす~いと力を入れず泳ぐ魚のように、
 成りたいです!!夢の具体化!!
 人を視ることのできる人に成る!!
 周りの人を楽しませ、
 安心させるような配慮の出来る人で在る!!
 笑いに満ちた4泊5日!!


③ 何が一番楽しみですか?またそれはなぜ?

>透視、カウンセリング能力の習得。
 人を、視るという感覚は、どの人も先入観の
 ない状態で接することになると思うので
 余計な思考をとっぱらい、ニュートラルな、
 無邪気な状態で人と接すことのできる人に成りたいので。

 前里先生、講師陣に質問すること。
 普段、長い時間を一緒に過ごすことがないので、
 些細なことから質問を、会話を重ねたいので。

 集団の意識によるいろんなものの向上!!


④ 透視で「視える」そして、
   チャネリングで「聞ける、分かる」
   ようになりますが、どう使いたいですか?
 
>ヨガデザイナーとして生きる上での、
 スキルとして。人としての幅を広げるため。
 わたしも含めて「ほんとうのワタシ」や、
 「本能的な声」が不明確になっている人に対して手を差し伸べる意味で。
 素直に生きていくための指針と成ればと思います。
 対面した方の能力を最大限に引き出すことが出来れば、
 また、発揮できるためのアドバイスが可能になればと思います。
 
 また、自分が人をどのように「視る」ことが
 できるかの部分に関してはとってもワクワクしています!!
 そして、参加者の人たちに視られたいです♡♡


⑤ ワークショップで聞きたい質問があれば、
   遠慮なく今書いてください!
  

>後悔や、未来への不安を感じる
 癖を無くしたいのですが、WS中に克服可能でしょうか?
 経済に不安を感じずに生きていきたいのですが、
 特効薬的な考え方はありますか?
 お金の豊かな流れを生み出せる考え方や行動をつくるには?
 自分の最終着地点を知りたい。
 また子供を産むのかどうか知りたい。
 人生のパートナーとの出会いがあるのかどうか...
 (占い的な感じですみません)
 ヒーラー、スピリチュアルの専門のお仕事をされている方で、
 その人の状態によっては優れた「視方」を出来る人
 とできない人がいると聞きましたが プロの方でも、でたらめな人はいますか?
 出会った人すべては運命の人と言いますが、
 目の前に映る人で、煩わしい想いや、
 関わりたくない想いを抱いているとしても、
 その感情を克服する必要がありますか?
 和田一真先生とは面識はないですが、
 今回のWSでも全裸で就寝されるのでしょうか?
 (←間違った情報でしたらすみません!!)
 沖縄に住んでいる理由として、守護が私を沖縄に導いたのかどうか。
 二度の結婚の相手は、沖縄へのナビゲーターの役割だったのかどうか。
 自分のはっきりとした役割があるのかどうか知りたい。
 



⑥ ワークショップは新しい出会いの 場所で もあり ます。
   どんな方と出会いたいですか?(ドキドキ♪)

>一緒に人生を高めあえる人たちとの出会いを希望します!!
 

⑦ ワークショップでは、新しい自分にも
  出会えるかもしれません。
  どんな自分と出会いたいですか? 
  (より具体的に書くと・・・ 可能性が上がりますね!)

>新しいというか眠っていたユーモラスな私を目覚めさせます!
 情熱的に想いを伝えることのできる自分。
 ヨガデザイナーらしい自分。(姿勢、行動、発言)
 冷静に視る目を持った、内面的にも同志を支えることのできる自分。
 エネルギーに満ち溢れた自分。
 物腰の柔らかな、女性らしさを醸し出す、魅力に満ち溢れた自分。
 整理整頓の好きな自分。
 愛情たっぶりな自分。
 感謝の気持ちが素直に行動、言葉に現せる自分。
 頼りがいのある芯のある自分。
 人を癒すことのできる自分。
 常に笑顔な自分。(ゆる~い顔)
 肩の力が抜けている自分。(常にリラックス状態)
 ヨガトレテストを乗り越え笑顔の自分。(今はドキドキ状態)
 ひと皮もふた皮も向けた自分。(魂キラキラ)





以上


ありがとうございます。

まだまだ続きますよ!


関連記事