仕事力アップしたい方へ! 【ワークショップ】 



「前里光秀ワークショップで学んだことを仕事に活かす」
ということは、僕自身がやってきたこと^^

ミツさんがチャネリングしながら進むワークショップは、
社員として働く自分にとっては、

ただただ、仕事力アップの場所である!
ただただ、仕事力アップの場所。
ただただ、仕事力アップ^^


そう、前里光秀ワークショップは、
仕事力もアップさせる場としてあります!


ではまず、僕が考える「仕事力」とは?


□意図をくみ取り適切な答えを導き出す「質問力」

□仕事を圧縮させ空間が入る時間を創造する「時間力」

□一度の経験から学び人生を変える「学習力」

□やると決めたことを最後までやり遂げる「実行力」

□最高の瞬間を迎えるための準備をする「段取り力」

□感情に流されず言行の筋道に一貫性をもたせる「論理力」

□受けたことを真摯にそのまま聞き取る「聞く力」

□プラスもマイナスも見抜き本質を捉える「洞察力」

□行動の前に複数の未来を暗示する「仮説力」

□はたを楽にすることに徹する仕事力の「サポート力」

□真摯さをベースとして相手のNOをYESに変える「説得力」

□現状を打破するために必要な情報を瞬時に集める「情報収集力」

□伝えたいことをわかりやすくおもしろく伝える「文章力」

□時間がたっても影響が残る話をする「スピーチ力」

□すべてを師と仰ぎ調子に乗ることがない「尊敬力」

□時空間の初動から最速で効果を上げる「挨拶力」

□誰もが見過ごすことから普遍的真実を見出す「発見力」

□マニュアルから高度な基礎力を生産しつづける「ルーティン力」

□日々の思考・行動・結果を単体と見なし改善につなげる「分析力」

□聞いたことを逃さず瞬時に書き留めておく「メモ力」


など。


本来は100項目ほどありますが、
「仕事力」とはこのパラメーターの総合点で決まります。


そして、

□大企業で実力を発揮しやすい人
□ナンバー2だと実力を発揮しやすい人
□マニュアル化されていると実力を発揮しやすい人
□叱られると実力を発揮しやすい人
□バタバタした組織で実力を発揮しやすい人


いろいろありますが、
「今、特に仕事力のどこが必要とされているのか」

同時に2つ以上できるのはモーツァルトくらい。
しかし、身体は1つでも意識は拡散する。

意識とエネルギーのコントロールを使ったら
カンタン♪カンタン♪


前里光秀ワークショップは、
仕事力を、変える。




☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



すべてのワーク内容は、
目に見えない高次元を体験したり学んだりするものです。

□高次元=非物理的な世界
□3次元=物理的な現実世界



同じように、仕事力も2元的に考えると

□目に見える仕事
□目に見えない仕事


があります。


リンゴの木を支えているのは、目に見えない根っこであるように、
目に見える価値のある仕事は、目に見えない部分から創造されます。


「目に見えない」とは、文字通りの意味です。

言葉は音になり文章になり目に見えますが、
そこに乗せる意図と意識は目に見えません。

売上は数字となって目に見えますが、
それまでの影での積み重ねは他の人には見えません。


どの場面でも、それがリンクしているので
結果として「現実はウソをつかない」となります^^

その真実は、いつも僕を悩ませていました!


「いやいや、自分だってやっています!」
「…まだ結果には表れていないけど…、…やっています…!?」



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



リモートビューイング能力の開発により、
何がどうなるのでしょうか?



まず、これを見てくださいね^^

□「見ようとする」
□「分かる」



「見ようとする」とは、
目に見えないものを見るときの姿勢です。

「分かる」は、
目に見えないものが「分かる」

いわゆる「直観力」「直感力」


ミツさんの特殊能力は、

□「見ようとする」
□「分かる」

意識して瞑想状態に入り「見ようとする」こともあれば、
話しているときからすぐに「分かる」こともあるようです。

たぶんそれは、目に見えない世界との
接続確認によるのだと思います。

どちらにしても、便利な能力です!


僕は、と言いますと

「見ようとする」という行為は
「洞察する」「分析する」「思考する」に近く、

「分かる」という意識状態は
今この瞬間もはたらく意識状態でONされています。

例えば本人自身の能力云々によらず、
特殊能力をもった人との良好な関係で

その接続を意識することで
「分かる」ということがあります。


リモートビューイング・テレパシー以前に
「分かる」わけですから、自ずと「次」が読める。

□このピンチの後には、チャンスが来る
□このピンチの後にも、ピンチが来る


これが分かるかどうかが、
次の一手をどうするかに分かれます。


ある部屋に残る残像思念から
その部屋の所有者情報をリスト化するセッション。

体外離脱により空間を裏から眺め
カード裏面に書いてある内容を透視するセッション。


こういうセッションを重ねながら
意識とエネルギーを飛ばす訓練を積むことで、
柔らかくなったそれらが「直観力」「直感力」を連れてきます。

「今」を主体として展開する物理的な現実世界に、
過去と未来と見えない部分が見えるようにしてくれます。

普段の仕事の中で、
これは私たちが当たり前にやっていることです。

あとは、こういう問題ではないでしょうか^^

「どこまで精確なのか」
「この現実の延長上なのか」
「意味がある情報なのか」



そして最終的には、「勇気があるかないか」です!

使う勇気、信じる勇気、続ける勇気。
仕事は勇気、行動は勇気、高次元は勇気。


ある有名な心理学者も
「すべての問題は、最終的には勇気である」
と言っています。



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



ワークで学んだことが、仕事を変えた。


意識とエネルギーが融合して
「直観が冴える」ことで仕事力がアップした。

その仕事の真実とは、不思議なものではなく
「学んだことを使おうとしただけ」です。

人の能力は不思議で、「使おうとする」という
発射寸前の状態でも「意図」のエネルギーが漏れ
長期的には能力を変えていきます。

すぐに変わる人もいるが、
そうでない人もいる。

大事なのは、忘れないことだ!
それが、仕事力だ!

かんばれ~~~~~!!!


もう5年ほど前、
ワークで学んだことを、今少し思い出すと

□謝る行為と価値満タン

□誰のために勉強をするか

□気づきが起きる段階

□現実創造の方程式

□ディズニーランドが存在する意味

□出来事に対しての正しい解釈

□出来事と自分の中にあるものの関係

□一緒にいる人の意味

□認めることの大事さ

□宇宙にただひとつあるもの

□過去を書き換えたときに起こること

□本当のワクワクと偽ワクワク

□夢を見る目的

□価値満タンだと決意する間違い

□人に伝えるときのポイント

□悩みがある人が集まる人の2つの役割

□これから先を価値満タンにする方法

□緊張する人の悪い癖

□理想の現実をつくるために流す波動

□価値満タンを確信できないとき、すること

□今日1日を10年とすると

□落ち込む人がやっていること

□ワークに参加してそんなに変わらない人



こんな情報を学んで、
仕事力にすぐに影響が出ました。

それをベースに、「直観力」「直感力」を上げ、
正しく生き、正しく仕事する。


そんなとき、宇宙は
ちょっとサポートしてくれるのでは^^





最後に、本当は僕は
こう考えています。


「目の前にあるのは、仕事ではない!」
「今、目の前にあるのは、自分の迷いだ!」

「ならば、迷いを放つために、仕事を終わらせろ^^」
「そうしたら、新しい仕事がやって来る~~~」
「それはそれは、楽しい楽しい未来^^」

「人生80年に、200年分の仕事を今世にもって来よう!」
「そうすれば、今世終わりの方は宇宙人^^」


ぜひ、皆さんもさらに
仕事力をアップしていきましょう^^

ワークでは、全力で伝えますよ!

僕の7年を、たった5日に凝縮しますので笑、
ノート以外にも、いつでも取り出せるメモもご用意くださいね。

では、ご縁ある方との
5日間を楽しみにしております。



和田一真

関連記事