決める=肌のキメが整う
決める人は、きれいな人
肌のキメが整い、人生のキメが整う
決めている雰囲気が外面に反映される。
決めると、決まる。グリップが効きだす。
歩き方が決まる。立ち方が決まる。しぐさが決まる。
笑顔が決まっている。腰の位置が決まっている。
洋服、髪型、決めセリフが決まる。ぐっとくる。
決め事、決め手を持てる人=モテる
決め手は担い手、多くの要望に応えることができる
決め手が多い=仕事ができる、配慮ができる、話が面白い、
いろいろなことができる。
多くの人は決断が苦手
決めるとは、リーダーシップの発揮である。
リーダーとは決める人。
肌がきめ細かい=細かく決めている
人の心=細かい
お金のエネルギー=細かい
この世界の仕組み=細かい
細かく決めると、細かいものが持てる。
経営とは、緻密な計画性である。
雑なものは決めが粗い。決めが弱い。決めが緩い。
雑なものに人はお金を払わない。
細かく、明確に決める
1年の目標、1ヶ月の目標、1週間の目標、
1日の目標、1時間の目標を細かく決める。
決めると決まる。
どこに行くのか、何をするのか、どういう人になるのか
事細かに、細部まで、綿密に、緻密に
決めましょう!
比嘉公彦
- 関連記事
-