33575 (サンサンゴーシチゴ)ってなんだ???
前日のセッションで、ある未来の経営者の方に
「社員を採用する時は文章力を見る!」
というアドバイスがあったので、
ある場所で珈琲を飲んでいる時に、
文章について話していました。
そしたら前里が
いきなりこれを書き出したんです!
目の前にいながらLINEでどんどん・・・
というより
ポンポン送られてきたのが
コレ↓一真くん
目だけを見ると
小学生
575の俳句? 川柳?部類的には川柳か・・・
そしてコレ↓
剛さんの
神様検定
18級笑 笑 笑♪10分もしないうちに30近く
「コレ」が送られてきました。そしてそれは
止まらず数が増え続けています♪
チャネリング??短い中に
ギュッと詰まった何かが溢れ出してくるし、
単純に
笑えるものもある・・・
なんだか面白いので、
「コレ」を
「33575 (サンサンゴーシチゴ)」と呼ぶことにしました!
みなさん覚えてくださいね!
サンサンゴーシチゴ です!
ということでどんどんUP!していきます。
そしてせっかくなので、僕が
解説をつけました。
お楽しみに!
こちらからスタートです!-----------------------------------------------
研究所
メンタル強化
強みかな--------------------------
仕事は
メンタルでする。
恋愛も
メンタルでする。
お金も
メンタルで稼ぐ。
技術も知識も才能も、
メンタルが表に押し出す。だから、メンタル
弱いと
力が発揮できないメンタル強化は
世界共通で必須。
強いメンタルは、
価値が高いもの。
誰もが欲しがる
高価なもの。
だって、この世界自体、
人のメンタルが創っている。川満由希夫
- 関連記事
-