仕事、人間関係、勉強、目標、目的、独立、夢、成功
1→8→5→3→9→7ではなく
1→2→3→4→5→6と、順番通りにやる。
整然としたリズムとテンポ、感覚。
雑用、掃除、身だしなみ、挨拶、お礼
ルール、遵法精神、マナー、モラル、
食事、運動、文化レベル
ミスをなくす、新聞を読む、型の踏襲、段取り、
アイディア、アピール、赤字を出さない、整理整頓、
目標・目的の明確化、自己実現の共有
基本の徹底。
きっちり、明確に、すべて順番通りにやる。
穴を開けない、漏らさない。
足元から凝固・凝結・凝り固める。
使えないスピリチュアルはダメ。感覚や、感情だけでやったらダメ。
1→2→3→4→5→6
整然と、順番通りにやる。
宇宙に飛ばすロケットでさえ、
この順番で計画通り宇宙に飛び立てるんだ!
ありがとう。順番という概念さん。
比嘉公彦
- 関連記事
-
- [2015/07/17 12:12]
コメント:(-) |
- この記事のURL |
- TOP ▲