ある人はこんなことを言いました。
「不安がいらない」
「が」?
違和感のある使い方です。
しかし、あえてそう言った。
「安心が欲しい」
違和感がありません。
これが観念のテクニックです。
これを知ると自分の周りに人が集まり始めます。
シンプルにお伝えします。
「不安は外から持ってきたもの。」
「安心はもともとあるもの。」
だから、
「安心が欲しい」というのは勘違い。
「不安がいらない」は正しい。
しかし、「安心が欲しい」に違和感がないのはなぜか?
それは、その言葉が疑い無く定着するほど、
「安心は外から届くもの」
という観念があるという証拠です。
ある人はこう言いました。
それが勘違いだと本当に本当に気づいた時に、
人間は欲しがるのではなく手放し始め、
求めるのではなく、
与え始める。
だから人が集まり始めます。
これはスピリチュアルな情報ですが、
ビジネスの基本です。
川満由希夫
- 関連記事
-