僕はすべてに恋をする。 



価値満タンメールでお届けしたメッセージ。



それにはどんな意味が含まれているのでしょうか。







「すべてに恋をする」






僕はあなたが好きで、あなたも僕が好きなのに、
なぜ離れてしまうのだろう。





僕らの現実では、
このようなことが常に常に起きている。





あなたは「幸せ」に恋をしている。

「幸せ」もあなたに恋をしている。

だけど、なぜ離れてしまうのだろう。





それは、恋する理由を知らないからなのかもしれません。

「好きに理由なんて・・・」

ありますね。






だけどそういう意味ではありません。






幸せはすべての中のごく一部です。


これが大事です。




人は自分に近いものが好きです。

自分と似ているものが好きです。

家族や友達が好き。

自分の作った物が好き。

自分が選んだ物

自分が考えたこと



自分の子供





自分のエッセンスがある物が好きで大切にする。




「大切にする」




これが大事です。


これがです。




恋している相手は、
自分のリアリティからは決して消えません。

仮に仮に遠いどこかの国に行ってしまい、
物理的に目の前から消えても、
あなたのリアリティから消えることにはならない。




「大切にしているから」




あなたが本当に「幸せ」に恋をしているなら、
あなたが「幸せ」を大切にしているなら、
それがあなたのリアリティから消えることはない。





はず・・・





でも、消えているように感じるなら、
好きではないかもしれません。








そういう時は思い出してください。





「幸せはすべての中のごく一部です」



「自分のエッセンスがある物が好きで大切にする」









現実はあなたが完成させている。

エッセンスどころではない。

あなたでできている。





だから、あなたは


すべてに恋をする。





現実はあなたが完成させている。

エッセンスどころではない。

あなたでできている。




このすべての中に、ごく一部の幸せがある。

部分ではなく全体にしてください。






その中にすべてがある。






川満由希夫より
関連記事