「ポイントは、この3ステップです!」
「まず、イメージすること。
次に、行動すること。
最後、継続することです」
みなさんは、この3ステップについて
どう実践していますか?
ごくごく当たり前な、
入門編としての成功法則です。
でも、意外に難しいんです!
たったこれだけを難しくさせるのは、
そんな方にある、ある観念。
(観念=強く信じていること)
それは、何だと思いますか?
正解を求める思考。
自分は間違っている
という観念。
本当はもっと楽なやり方がある
という観念。
応援されないと続けられない
という観念?
「やり方、合っていますか?」
「これで、よかったでしょうか?」
あなたにとっての正解
ってなんでしょう。
バチッとくる奇跡的なアハ体験か、
尊敬する人の断言的なアドバイスか、
それとも宇宙人からのメッセージ?
………?
実は、こういう事実があります。
あなたもあなたもあなたも、
すべて正解です。
ただ、正解を正解だと認めない、
そのままでは許さない
どこからか受け継いだ~
「環境」「教育」「体験」
があるだけです。
でも! でもーーーー!
でもですね。
誰も、正解なんて知らないんです。
宇宙人だって、知らない。
もともと存在自体が幻想の現実では、
これが正解だという責任感のある人に
現実は吸引されていきます。
フーッと吐くときに、
砂の現実がきれいにかたちづくられます。
だから、創造という意味は
正解をつくりだすということでもある。
何が正解か、を考えるより、
何が正しいことを好きとするか。
それが、大事です!
そういう思いを込めて、たまに学園の教室では
「スキな席に座ってね

」
と書きます笑
すると、意外に困る生徒が多く、
通常、席指定をすることについて
少~しだけ、
考えさせられます。
あなたのイメージ、
あなたの行動、
そしてあなたが継続していること。
これは、すべて正解です。
たまには、そんな優しさを
ご自身の中に見つけてもいいのではないでしょうか?
その優しさは、
誰からかのプレゼント。
それを、広げてみてくださいね。
では、また。
株式会社 前里光秀研究所 和田一真
- 関連記事
-
- [2015/05/27 13:13]
コメント:(-) |
- この記事のURL |
- TOP ▲