第1階層の情報 CT2 




Aさん     「チャネリング情報とイメージって同じですか?」



TOUDAI    「大きく言えば同じ、だけど違います」


        「シンプルだけど、シンプルじゃない。」
    
        「3次元だからです。」


     


--------------------------------------------------


「イメージ」という言葉を
前回とは少し違う定義を使って進めます。



あなたがイメージした世界は、実際にあります。

それがトンデモナイ内容だとしても、あります。

別リアリティ(パラレル)として。


そこの世界にチューニングが合ったから、頭の中に浮かぶ。

そういう仕組みです。






たとえば、あなたはチャネラーA。




Cさんに、将来について質問された。



その時、こんなイメージが視えた↓


「大企業の社長になってバリバリ仕事している」



そのリアリティは存在します。


しかし、そこに行くかどうかは別物。


幸せな結婚生活を送っている姿が視えたのであれば、
もちろんそのリアリティもある。



あなたはCさんにその未来を伝えます。

すると、Cさんは喜んだ…。 


おそらく…(^_^;)



------------------------------------------------------



「第1階層にある情報」


この階層は、普通。

どう普通なのか。

前回の記事でも書いたように、
当たり前過ぎて、何の違和感もない。


今日の朝食を思い出している状態と変わらない。


これを人は「ファンタジー」と定義する。
無条件に自動的にそうする。
要するにただの空想という定義。


「これがチャネリング状態なら、
生まれてからずっとチャネリングしてるよ!」


正しいです。

1ミリのズレもないご意見。

実際にチャネリングです。

誰にでもできることです。


問題は、それをチャネリングだとは思えないという部分。

そんなに簡単ではない。


ここがポイント!

「思えない」のであれば、
チャネリングではない。

楽しいおしゃべり。


人は自分の「思い」が絶対的。
それを観念といいます。


ファンタジーだという観念がある以上、
それがチャネリング情報としてこの世界に作用することはない。

しかし、それには何の問題もない。

「そうしようと思っていないのだから」





それでは、





「チャネリングだ!」

と思えばそれでいいのか。


実際はそうです。

シンプルに言えばそうなる。




だけど、本当に本当にそう思うことができるでしょうか?

まず難しいでしょう。


だけど、ある程度無理にそう「言い聞かせる」こともできる。


思い切って「私はチャネラーです!」と宣言した時、
それが始まる。


それを悪いとは1ミリも思いません。
むしろ勇気のいること。

立派だと思います。

しかし、それは発展を前提としているならの話。








なぜなら、第1階層の情報はリアリティに作用しない。

第1の階層に居続けながら「チャネラーです」では、
難しい。


それはあなたの問題かもしれません。
しかしそれ以上に、人の心の感度がそれを良しとしない。


たとえば、自分にも出来るマジックを、
目の前の友達が得意気にやったとして、

あなたは喜びますか?


タネを知っているどころか、
まったく同じマジックが「自分にもできる」

そこであなたが「すごい!やり方教えて!」
とはならない。

今まで知らなかったマジックを習得して、
新しいことを体験してみたい!
それを誰かに見せて喜んでもらいたい!


とは、・・・ 思わない。


これと同じことが起きる。

無意識の世界の話です。



たとえあなた(チャネラーA)さんがとった未来情報が、
Cさんのイメージの中にはなかった情報だとしても、
Cさんも当たり前に「同じことができる」場合、
心に届きません。


これは、チャネラーAさんの心と、
Cさんの心が足して0を超えていない状態だからです。


第1階層の情報を「価値あるもの」
だと心底思えないチャネラーAさんの心はマイナス動く。

期待して情報を聞いているCさんの心はプラス動く。

結局、±0状態。

それを「普通」と言っています。



±0状態では、リアリティに作用が映ることがない。



しかし、ここでひとつ問題があります。



実はCさんは喜びます。

顕在意識の中で喜びのスイッチが入る。


聞けてよかった!
よい情報がもらえた!

現実には作用しない=変化なし

にもかかわらず「喜ぶ」

無駄とは言いたくない。
しかし、「現実を変えたい!」
ことが目的だったとしたら、
残念ながら無駄です。




なぜこうなるのかは無限の理由が出てくる。



しかし、一番明確なのは、
Cさん自身も「変わりたくない」のです。




2人とも無意識ではそれを察知しながら、
この「観客がいない2人舞台」を、
大満足のまま終了する。



「リアリティという名の観客」
がそこにいてくれればいいのですが・・・







つづく



-----------------------------------------------------

Aさん    「質問して喜んでいるCさんが変わりたくないか・・・」

TOUDAI  「不思議ですよね。だけどそれが面白さでもあります。」

       「基本的にこの続きはチャネラー側について話しますね。」

関連記事