セルフイメージは、なぜか波のように上下する。
そう感じていませんか?
感度が高くなってきているからこそ、
自分で自分のそれに気づいているはずです。
これはチャンスですか?
それとも、悪夢ですか?
両方です。
あなたはそれさえも細かく知っています。
前に会った時、「知っている人」の行動をとっていました。
だけど、難しいと感じている。
口にから出てくる「それ」を、いつも手で押さえている。
だけど、指の隙間からまたこぼれる。
フゥー (^_^;) これは大変だ・・・
っていつも思っている。
あなたはとても綺麗だし、真面目で、意識も高いはず・・・
なのになぜこぼれるのでしょうか?
過去はそんなに影響力を持っていない。
だって、それがいつまでもくっついているなら、
あなたはこんなに綺麗にならなかった。
過去が確実に切り離された現実という結果を目の前にしながら、
同時に疑うという高等技術をやっている。
それは高度だけど、「無駄高度」です。
それができるのは、余裕があるからです。
暇があるとも言います 笑
「目の前に集中し、出来事に価値を与える。」
そうしてみると、迷いは消えます。
セルフイメージの波が、小さくなる。
思考は仕事で埋め尽くせばいいのです。
今はそれでいいのです。
余裕・・・ じゃなくて暇な時間は無駄な時間。
無断時間にはどうせ無駄なことしか浮かばない。
それも知っています。
人にはやめてくてもやめられないものがある。
だけど、ホントは・・・ ない!
( ̄ー ̄)/
- 関連記事
-