呼吸と高次元 

s-光沢のある金属のような時間







光沢のある金属のような、時間。


昨日は初めてのそんな体験をしました。






グループ会社である前里光秀おしゃれデザインの、超体験会です。

確か1時間20分。




この時間は何?









「呼吸」








僕にとっては衝撃の80分です。

「あっという間に」という言葉を誰もがご存知だと思います。

これまでも数えきれないほど使ってきたこの言葉が、
最高にピッタリな80分間でした。




本当に「あっという間」でした。




おしゃれデザインのマネージャーであるみやこさん。
僕が気が向いた時にだけ「みやっぺ」と呼ぶみやこさんですが、
そうは呼べない雰囲気でしたね。




そのみやこさんが進めていく「呼吸」

ただただ呼吸のみに集中する時間。


それはとても異空間的な、
スピリチュアル的な空気を感じました。









前里がフルトランス状態に入る時も、
呼吸から始まります。


深~い、長~い、ゆっくりとした呼吸から入っていきます。


僕たちの体は、呼吸によって高次元とのパイプを調節できるのだと思う。

そんな観念をずっと底の方に誰もが持っていて、
それを常識としたままこの世界に生まれてきたのかもしれません。






僕は昨日あの時間、狭間にいました。


呼吸に集中して集中して集中して・・・

そしたらいつしか、夢と現実の狭間にいました。



あれを瞑想状態と世間では言っているのかな?

思考が止まり、いるのはヨガフロースタジオなんだけど、
そこにいる多くの参加者ではない、
知っているようで知らないもっとたくさんの人達と、
普通に会話をしていました。





別の空間で。





その中には、まるでずっと前から続いているストーリーのような、
自分がずっとそこにいたような瞬間もあった。



だけど、持ち帰れない。



たった1秒前まで誰かと話していたのに、
たった1秒前までストーリーの中にいたのに
思考が始まると一瞬記憶から消えていく。


だけど、一瞬前まで誰かと話していたのだけは覚えている。


その繰り返し。



もどかしいながらも、すごく楽しかったです。






そして実はこれは、自分の能力を上げるトレーニングでした。
あの状態を僕は経験した記憶があります。


だから、


「これはちょうどいい!」


と思い、意図的にひっそりとトレーニングをしていました。

先ほど書いた「高次元とのパイプを調節」



TOUDAI別科のお申込みもあり、本格的に始まる。

より質の高い「イメージの実践」を実行するために、
この機会を活かそうと考えました。


その成果は?



実は自分ではわかりません。



ただし、この記事を書こうと思った出来事が、
昨日からずっと続いている。


今日の朝も。


それを前里に話してみようと思っています。


その内容はまた記事でご紹介しますね♪






すべての体験会のプログラムが終わり、
僕は心が水面になっていると気づきました。


ピターッと止まっている、波ひとつない水面。
凍った湖のように止まっている水面。



あんなに心が落ち着いた状態はじ初めてだったかもしれません。
本当に心地よかった。



ファスティングをした時に似たような感覚になったことがあります。
それが楽しくて何度もファスティングをした時期もありました。


来月にはおしゃれデザイン初のワークショップがあり、
その時はファスティングもやりつつ、昨日の呼吸
そしてヨガもやるということで、
どんな体験ができるのか個人的にはとても楽しみです。

ちょっと開催の趣旨とは違うかもしれませんが、
僕は自分の感覚を研ぎ澄ますためにチャレンジします!


参加する方は一緒に楽しみましょうね。
イメージの実践も少しはお伝えできるかもしれません。
みやっぺに怒られない程度に 笑








最後に、昨日の80分の中での体験を、
全部忘れてしまったと思っていました。


だけど、昨日の夜にあるストーリーの一瞬だけ思い出した。







それはこんなストーリー。





--------------------------------------------

明日は夢のような時間になると思っていたのに、
君が突然「夢も現実なんだよ」なんて言い出すから、



「それならもっと君と一緒にいれるんだ」と思った。

--------------------------------------------


s-もっと一緒に



ゆきぃ
関連記事