『YOGA FLOW プライベート超体験レッスン』 

みなさん、こんにちは。




腰と聞いて、あなたは何を思い出しますか?




私は、大自然にそびえ立つ樹齢何百年ともなる
樹木を思い出します。




なぜなら、



タダーサナ(山のポーズ)という
立位のポーズの開始位置であるアーサナを習った時に、
感動的なとても素敵な言葉をプレゼントされたからです。






それは、こんなシンプルな言葉です。








腰から下はまるで大地にのびのびと
根を張り巡らせ、
その大地と一体となり、
安定させていきます。









この一つのイメージを思い巡らせるだけで
格段に安心感を感じ
ポーズを行う度に、安定感が増していきました。




この考え方やイメージの導き方が
大好きで、
大好きで、
大好きで



タダーサナで気持ちを整える時に
よくこの言葉や姿勢を大切に使ったものです。










この日以来、
腰と聞くと『樹木の根』というイメージが定着しました。










植物でも一番、重要な器官は
根に集中しているといいます。



幹、葉を支えているだけではなく
根の部分で土粒から活発に空気・養分・水分を吸収し、
吸い込んだ酸素とでんぷんを結合させて
エネルギーを作り出している器官でもあります。





そんな植物の『根』に相当する『腰』は
私達にとって大切な要となるのです。









この土台ともなる腰を皆さん労っていますか?





ヨガを通して、ご自分の土台である腰に着目し
多くのエネルギーセンターのポイントが集まる
背骨を整えてみませんか?



まずは土台となる、腰を安定させ
それを一つ一つ積み上げる様に
背骨を丁寧に整えていきます。




そんな普段意識しない細やかさを、
ヨガを通してご自分の身体へ向けてみませんか?








YOGA FLOW プライベート超体験レッスンを行います。








詳しくはバナーをクリックしてご覧下さい↓

◆『YOGA FLOW プライベート超体験レッスン』ブログ掲載文
a832063b5fa375def279871f00a1143c.jpg




株式会社 前里光秀研究所

松永 みやこ
関連記事