新たな集合意識体との出会い、それがチャネリング会 

『僕の能力が格段に上がっている』
前里の口から出た不意の一言。






『どうしてですか?』
と尋ねると・・・・・・








コア・コンピタンスが始まるからね』









コア・コンピタンス (Core competence)


ある企業の活動分野において
「競合他社を圧倒的に上まわるレベルの能力」
「競合他社に真似できない核となる能力」

を意味するこの言葉。








9月7日、初となる『コア・コンピタンス』が開催されるが
最初のきっかけは実は、





『チャネリング会』だった。
















前回のお客様は2回目ですという方が殆どで、

中にはチャネリング会、
3回目というお客様までいたのだ。







そんなチャネリング会慣れし、
楽しむ意識が高い場となったからこそ、



前里の人を喜ばせたいという気持ちが
掛け合わさり
『コア・コンピタンス』という
会にまで発展していったのだ。













7日の『コア・コンピタンス』は前回参加して下さった
お客様のみ参加可能の会だが、



6日行われる『チャネリング会』でどういった
新たな集合意識体が誕生するのかが
またひとつの楽しみともなっている。







参加者全員が統合されてひとつの意識体として
話を展開していくので、
誰の質問であっても全員へ共通する内容となる。




だからこそ、前の方のテーマについての質問が
自分と交差し、質問が質問を深め、
共感するという場が高まっていくのだ。






9月6日(土)に行われる『チャネリング会』でも
この様な奇跡は
前里の能力の発展と共に訪れるのであろう。






『株式会社9人』というひとつの
集合意識体の次に現れるのは何なのか?




そこもまた今回の『チャネリング会』の
楽しみともなっている。














ひとつを体験する会、
そして最高の未来の自分と対話できる時間は

時間や空間、
そして体を飛び越え

価値満タンである自分を
呼び起こしてくれるのであろう。










IMG_5981.jpeg










株式会社 前里光秀研究所

松永 みやこ


関連記事