『大学という言葉自体が好きなんだ』ミツさんはそう呟きました。
ミツさんが故郷である
宮古島へ帰った時に
電話で話してくれた言葉です。
実家の自分の部屋で
偶然、見つけたもの・・・・・・
それは、
机の上に書かれた『大学』という文字。
学生の頃から『大学』に憧れ、
思わず『大学』と机に書き込んだ
ヤンキー時代のミツさん。
その思いは今なお生き続け、
結晶となり誕生したのが
『前里光秀大学』です。
宇宙からの多次元データを
1日中ずっと浴び続ける事が出来る
唯一のプログラムミツさんが『大学』に寄せる思いは子供の時から
ずっと、ずっと変わらず続いています。
最近の新しい
『型』のテーマは
『好き』について・・・・・
この『好き』を多くの視点から
深く切り込み、哲学しお伝えしています。
その視点がまた、面白い。
『好きな事』とは、
『確実に持っているもの』と定義されます。
ミツさんは
『自分の大学』を作ってしまうほど
好きで、好きでたまらない。
ミツさんが
確実に持っているものそれが『大学』です。
その『好き』の度合いは
遥か宇宙まで到達し多次元にも連なる宇宙データをお届けする空間として
『大学』が誕生しました。
この並々ならぬ『大学』に対する思い。
ミツさんが愛してやまない『大学』
その
『大学3期』がいよいよ
スタートします。
それに伴い5月10日に
『大学・説明会』を行います。
今回のポイントはズバリ、
『ヨガ』の要素が入ってくる事。
前里光秀グループが提唱する
『ヨガ』とはどういったものなのか?
ヒントは
『フロー』です。
そして更にミツさんが
3期は、
難しいであろう内容を
制限かけずに思いっきり、思いっきり伝えたい。
今までとは比べものにならないくらい
パンク・スレスレの内容を話したい!!
まるで貯めていたものを
もう我慢出来ないと言わんばかりの意気込みです。
そう話す、
本気のミツさんに対抗するために
今回からは各自でレポートを作成し
しっかりと、とことん学んで頂く事になりました。
そのためにも3期からは
『録音が可能』となります。
ミツさんが本気であれば受ける側も
本気の姿勢で挑まなければなりません(笑)
そして、待ちに待った
『前里光秀ワークショップ』も開催します。
勿論、大学受講生や特別研究生の方は
プログラムの一貫として参加して頂けます。『ヨガ』をマスターしたミツさんの
チャネリングの能力は格段に上がっています。
果たして、今回の
『ワークショップ』は
どうなってしまうのでしょうか???
また『大学』の情報が
どこまで拡大していくのでしょうか???
限界の限界のその先を、
またクリアしてたどり着いた、
今現在のミツさんの能力。
そして『ヨガ』で培われた
しなやかさ・・・・・・
乞うご期待です!!
ところで、昨日の5月1日は
『前里光秀研究所』
『前里光秀学園』が法人化された
記念日でした。
ミツさん、島さん、綾子さん、麻美さん、私
5人でお祝いしましたよ。

お店の方がお祝いにばら寿司で
お花を作って一緒にお祝いして下さいました。

———————————————————————————————————————————————
[内容]
『前里光秀大学/別科/特別研究生』[日程] 5/10 (土)
[時間] 説明会 16:00~16:45
個別説明会 16:45~17:30
[場所] 東京オフィス
[参加費] 無料
【お申込み方法】
① 当ブログ左列にある「お申し込み」に
下記をご記入し、「確認ボタン」を押す。
◎「名前」
姓名をご記入ください。
◎「メールアドレス」
連絡の取れるメールアドレスをご記入ください。
◎「件名」
「説明会・参加希望」
② maesatomituhide@yahoo.co.jpに
上記◎と同じ内容をご記入いただき、メールください。
③ 総合案内0120(365)531までお電話し、
「説明会・参加希望」
株式会社 前里光秀研究所
Miyako
- 関連記事
-