自力では出来ない vol.3 

じゃあ、どうやったら
『人生を変えられるエリア』
到達できるのか?




それは、

メンターと一緒に
『わからないまま』行動する。






一緒にいるしかない。

一緒に行動するしかない。

触れるしかない。




そう『わからないまま』






そして一緒にいる時に
メンターが急に決まっていた内容を
『止めよう』と言っても

『何で〜〜〜〜〜』と思わない。


そのまま、
『そっか』と入れていく。




メンターに委ね、
合わせていく。



だって『分からないから!!』










そして一番、

私が心に残った内容を
今から書きますね。









『自分の力では出来ない』と
強く、強く思わないと

仲間と一緒に
力を合わせてやろうとしない。








私達は元々、
集合体で協力しながら
この世界を創造しています。

体内の細胞だって
みんなが協力するからこそ
動き、感じ、生まれ変わります。

一つの細胞だけが、
自分が、自分がと動こうとしても
体そのものが動きません。




本当に動かそうと思うのであれば
集合意識として
仲間として
グループとして動いていく。





成功し、
どこまでも登り詰める人は

周りから押され、
自然と持ち上げられ
ステージが用意されます。



自分の力以外の力と力が
重なり合い
織り上げられ、浮上する。





メンターと目の前の相手、

そして
仲間と一体となり協力していく。





それが『変わる』ということ。





つづく・・・・・






Miyako
関連記事