イノベーションパーティー 「渦」自分のことを他者へしっかりと説明できることは、
とても大切なことです。
「その人」の「今」は
これまでの人生の集大成であって、
正当に評価されるべきである。
拍手喝采で迎えられるべきである。
それを
恥ずかしいから隠すなんてとんでもない!
黙っていても誰も分からない。
寡黙という、静かさという美学は
もはや通用しない。
日本でも、そろそろ通用しない。
かも。
音楽の都、ウィーンで見てきた光景。
「人をたてる」文化、
もしかしたら遅れている?
「心を開く」というスピリチュアルは
今、がんばっている人への最大限のエール!
魅せあう袖振りあう、交流しあう。
素晴らしいと思います!
イノベーション=新機軸 それは、
「渦」です。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
今から5年前。
「今回こうして集まったことに意味はありますか」
と言った方にミツさんがこう言った。
「渦を見せられた」ガイドか宇宙人か、誰かから。
今はかたちは変わっていますが、
そのときに一緒にいた方たちがいるなかで
新しいことがはじまった。
それはかたちを変えながらですが、
まるで渦のように巻きこみながら拡大しながら
新しいことがはじまった。
もちろん
いつだって、何をやっているのか
を語ってきた。今も、そうです。
イノベーションパーティー、
この渦を体験しに東京へ飛んで来ました!
主催は
前里光秀おしゃれデザイン。
「イノベーター」という「交流」という渦、
行動を起こした皆さんを尊敬感謝です。
ありがとうございます!
そして渦を体験したくない方、来ないでください笑
体験したい方、ぜひ来てください。
では今日、新宿でお会いしましょう~♪
ではでは。
株式会社 前里光秀研究所 和田一真
- 関連記事
-