名前には「意味がある」 

名前には「意味がある」


名前で使用されている

漢字には、意味があります

って
だけの話ではないですよ。



名前と言うものには

ポジティブな行為として

自分自身が意味を与えます!」


その時、その年齢、その時の状況で

殆どの方が意味づけ
をしているのですが



でも、最も大切なことは



常に「最高の意味を与える」

ことが大切です。



名前は、氏名です
読み方は使命とも言いますね!


その方の使命が隠されている場合も

ありますが


それよりももっと

大きなものが隠されています



それは


「その方の今までの全ての想念


もしくは


「今までの全ての経験、またはその経験に本人が与えた意味」
があります。


なので、名前があれば



その方の、今までが分かるんですね!


今は名前がなくても繋がりで分かりますが。



そして

名前にはその方の未来の可能性が入っています


例えばプラス思考の方

具体的には「観念設定がプラスの方」は


名前の波動が変化し、軽くなり、拡大するので

名前が広がって行きます!


そして良い出来事を引き寄せて行きます

それを、運が良いといいますね。


意識の拡大と、名前の拡大は同じなので


本人の心が変わり、名前にプラスの意味づけをし


拡大していけば


あなたの名前を聞くだけで、癒しが起こるようになってきます


「イエス・キリスト」「ブッダ」「マリア様」みたいにね



名前を聞くだけでも、人は癒されます!


他には

パワーを与える名前

癒しを起こす名前

ワクワクを与える名前

経済力を与える名前

真理を与える名前





深いところで

全てあなた自身が選択しています



姓名判断の結果を、受け入れるのも良し!

最高の意味を与えるのも良し!



100%の創造力を使い

70%の自分創りは、少しだけもったいないですよ!


自然な状態のあなた自身に従えば

創造力100%の自分に寄っていきます



このことが伝われば、僕は嬉しいです。



いつもお話ししている

自分自身の価値を満タンにする


最初は

「自分の名前を最高に好きになること」です

名前が好きになれない間は、100%の創造力を使って


満足できない自分を創造してしまいます!

なので、まずは名前を好きになりましょう。






それが、「良い出来事を引き寄せますよ」


そして、それが出来たら


今度は、近くにいる方の名前に


最高の意味を与えて下さい!



そこから、良い人間関係がスタートできますよ




最後に一言


この世に生まれてきて最初にもらった


最高のプレゼントは、名前です!


それじゃ、またね。前里光秀でした。



ーーーーーーーーーーーー
10年ほど前に書いた記事になりますが、名前って身近過ぎる存在なので、空気のような雰囲気になりますよね〜

僕は、前里光秀という名前がありますが、ある時から、ミツさんと呼ばれるようになり、表記も、333(3つが、3つある)で、ミツさんを333と表記したりしてきました。

これも名前ですよね。


好きに勝手に作ったりも可能で、面白い存在ですよね。


また、起業家としては
会社にも、名前があり
また、会社の商品にも名前があり、LINEグループ名にも名前があり、名付け親になる事が多いので、その全てが可愛く愛おしくなりますので、起業家はオススメです。

セミナーを沖縄で開催している時に、ある方に軽い気持ちで
ニックネームを名づけたことがありました、そのニックネームを凄く気に入っていただいたみたいで、それは喜ばしいんですが、面白かったのは、ニックネームを付けてもらいたくてセミナーに参加しました!
って方が増え始めたんですよね。



なんか面白いですよね^_^


そんな感じで、名前は
あちこちにあり、意味があり
人間関係を繋ぐものでもあり、
様々な、役割があります。


結論、好きになりましょう!
^_^

ですね。


また、仕事でも
名前を変えたり、するのもあり。


名前が変わると、気分が変わり、
勢いが変わり、結果も変わります。



是非!
名前を楽しんで下さい。





それでは、皆さん

今日から創造をスタートしましょう!